羊の好きなことだけ!ブログ

大学卒業してすぐに行く22歳女子のニュージーランドワーホリの日記。が終わり、しがないOLの毎日通勤ブログ。

オークランドでの生活と教師の仕事

こんにちは!

 

毎日チョコ食べてます。笑

TESOLも3週目が終わり、来週でいよいよ最後です。

あっという間だなあ1ヶ月って。

 

ブログも書こう書こうと思うのですがなかなか書けず。

TESOLのコースのことについてでも書こうかなあ。

 

先生は男の先生と女の先生で、午前と午後で変わるんだけど、

二人ともとーーーっても良い先生。

親身になって相談にも乗ってくれるし

イライラせずにしっかり教えてくれる。

こんな先生になりたいなぁと思えるような素敵な先生たち。

 

先生になる上で大切だなあと思う事は、

いかに教えるのが上手かとか

いかに板書が上手かとかじゃなくって、

 

いかに生徒を巻き込めるか

いかに楽しませる事が出来るか

 

に尽きるなあと思う。

 

The more you having fun, The more you can learn

って最近つくづく思っていて、

やっぱり楽しくないと学べないよね。

モチベーションがある人は楽しくなくても出来るけど

なかなか全員がモチベーション高いわけではないし

全員が学ぶ意欲びんびんなわけでもないし

 

それでも

「学びたい!」って思えるようにするには

やっぱり先生ってすごく重要なロールだと思う。

 

 

昨日は、Teacher's observationという、

他のクラスの先生を観察して、先生を評価する課題があって

クラスを見てきたのですが、

 

「日本かよ」ってくらいの先生中心のクラスで驚いた。

 

いつもTESOLのクラスで食い気味に受けている授業とは

全く方法が違うし、

生徒も全然楽しそうじゃない(笑)

 

ニュージーランドにもこういう授業風景ってあるんだってくらいの。

でも日本の授業ってこんなんだったよなーーって振り返るきっかけになりました。

 

いかに先生中心で、いかに生徒はノートにきれいに書くかに追われて

いかに受験中心で、いかに生徒はスコア目当てだったかということ。

 

今学んでる教授法は、

いかに生徒中心で(先生が話すのは2割だけで8割は生徒に話させなきゃいけない)

生徒が効率的に学べるようなデザイン。

アクティビティもすればいいだけじゃなくて、必ず学びに繋がる何かが必要。

ポーズだけじゃなくて、本当に心に浸透する授業が出来るかが大事だなあ。

 

正直こんなことを毎回の授業でやっていたら、先生の仕事量はすごい。

それくらい大変な事をしている。

 

けど、人にこれだけ直接影響を与えられる職業って他にあるのかなってくらい、

私は魅力的な仕事だなーとTESOLの授業を受ければ受けるほど思うなぁ。

難しいけど、これが仕事でお金がもらえて、自分も学びに繋がる、

そんなことが出来たら最高だなあと。

 

 

後1週間でオークランドを発つわけですが、

私はオークランドで学校にも通って、ファームステイもして、

仕事もして、ボランティアもして、インターンもして、

きっと私が出来るすべてを半年間にした自信がある!

おかげで、むっぎゅむぎゅだった。笑

けど、濃い濃い半年間になりました。

 

過去の自分におつかれさま。

来週も生き延びて、来週も全力で、頑張りたいと思う。

 

とりあえず明日は約半年間お世話になったバイト先の最後の日。

へましないように気をつけながら(笑)頑張ろうと思う。

いろいろと頑張ろうと思うんだー!

TESOLも半分を終えて思う事。日本人の英語力

TESOLも2週目になりました。

そしていつの間にか木曜日になっていました。

 

・・・早い。。

 

こんにちは!!!

 

授業は相変わらず、楽しいですが、かなりINTENSIVEEEEEEで、

情報つめつめ。むぎゅむぎゅで毎日講義を受けています。

 

 

でもやっぱり英語教育の勉強は楽しくて、

 

日本人が英語が苦手な理由も、

Phoenics Alphabetを習ってないからかなとか

Connected Speechを習ってないからかなとか

なんだか自分なりにですが分かってきました。

 

 

「日本語にはRの発音がないから」とか

「そもそも舌の長さが足りない」とか

「文法が違う」とか

日本人が英語が苦手な言い訳を並べるのは簡単ですが

それでもやっぱりこの先どうしても必要になってくる道具だし

英語力があるないで生きる世界も出会える人も全然違うから

やっぱりやっぱり英語力って大事だよなと改めて感じています。

 

韓国人、中国人と比べても、やはり日本人はシャイな性格も相まって

なかなか比べ物にならないくらい英語が出来ない。

たとえ面白いアイデアがあっても

それを発信する能力がなくて、それを発信する言語がなくて、

日本だけでとどまって「すごーいすごーい」って言うのは

すんっごくもったいないことだと思うから

せっかく地球は丸いんだし、

せっかくいろんな人種に自由に会える時代なんだし、

もっともっと自分で自分の世界を広げていきたいなと思う今日この頃。

 

 

 

3月にはCELTAに挑戦しようかなとも思ってきて、

自分の将来が楽しみでしょうがないです!

CELTAはきっとTESOLとは比べ物にならないほど難しいけど、

私の使い物にならない英文法で果たして出来るのか、

っていうかまず受講資格があるのかが不安ですが

がんばりたいな。

 

自分の将来が楽しみです!だなんて

こんなこと言える日が来るとは思ってなかったから嬉しいなあ。

 

とりあえずTESOLのコースも後半分、

力を出し切って頑張りたいと思います!よっしゃー!

最近のご飯事情

学校が始まって、友達も出来てきました!

みーーんな人妻♡(笑)

結婚とか私にとってはまだまだの話だなあ。

 

 

 

さて、学校の近くのMezze barに行ってきました♪

友達が「ここのチョコケーキが超おいしいよ!!!」

と言っていたのでチョコケーキを!

f:id:sheep126:20161016172353j:plain

みっちりしてて美味しい〜〜〜。幸せ。

朝はやくから夜遅くまでやってるみたいなのでまたいきたいな!

本当に素敵なカフェやバーがたくさんある街だ!

 

しかし毎朝カフェにも行ってられないので、

自分でカフェ風朝ご飯もつくる。笑

 

f:id:sheep126:20161016173145j:plain

ロバートハリスのコーヒー、インスタントなんだけど

かなりおいしいーーー。いろいろな味があるらしいのですが

これはチョコフレーバーのコーヒー。

スクランブルエッグ上手にできました笑

 

 

さーーーーーーーて来週もがんばります!

ランゲージセンターでの友達の作り方

 

TESOLの学校初日でございました。

4月にTECSOLの学校に通って以来、学校に通っていなかったので新鮮!

新しい学校!新しい友人!楽しいよねぇ♪

 

新学期、新年度、新生活が大好きな私、

だからこそ旅が出来てるのかなと思います。

新しい事が好きじゃなかったら、

この出会いと別れと新しい生活を繰り返す日々やってらんないもん。

人見知りとか言ってる場合でないっていうか人見知りって言う人がきらい。ズバッ

 

さて(笑)

 

さて・・初日でしたが、

教室には日本人と韓国人しかおらず、

TECSOLのときと同じで生徒数は5名!!!!!すごーい(笑)

 

少人数なのは嬉しいんだけどなんせクラス外の友達が出来ないのが難点

と思ってたんですが、

私が今通っている学校は、ランチは教室からでないといけないシステム!!

 

こーりゃちょうどいいぞ!

クラス以外の友達を作れるチャンス!

 

と思って、日本人が居ないところへ!

 

席が空いてるぞーー!!!!!

 

ここだーーーーーーー!!!!!

 

と思って座ったものの

 

 

ぽつん・・・(孤独)

 

 

がしかし、ここでめげてるわけにはいきません。

ランゲージセンターにて「日本人ばっかりで嫌だ」とか「アジア人ばっかだ」とか

言って逃げの姿勢に入るのがすごく嫌い。

 

思い切って声かけました

 

「どこからきたの?わたし今日初日でなんもわかんなくて普段ここでランチ食べてるの?自分で作ったの?どこに住んでるの?なんて名前?何の授業取ってるの?いつからニュージーランドに居るの?」

 

 

そう。(にんまり)

矢継ぎ早質問大作戦です!!!!

 

 

いや、正直心の中で「あ、やばい質問しすぎた」と思ったのですが、

 

仲良くしたいなーとおもったら質問するのが1番簡単かと!

 

 

笑顔で答えてくれたのはベトナム人。

おいしそうな豚の角煮食べてたーーー!!笑

 

ニュージーランド人と結婚して1歳半の息子がいるとな・・。素敵。

 

 

するとそのベトナムから、コロンビア人ブラジル人タイ人

お友達が出来ました♪

 

わーーー!!なにこの突然の多国籍感!

 

 

ランゲージセンターに来たものの

 

「日本人ばっかりと友達になった」

「アジア人しか友達が出来ない」

って言ってる人よく聞くけど、

 

思い切って自分で話しかけてみるのが1番大事だと思います。

 

「あいつ変なやつって思われないかな」とか

「英語伝わらなかったらどうしよう」とか

実際そう思われてから考えれば良いこと。(笑)

 

そう思われちゃったらそう思われちゃったでしかたのないこと(笑)

そんくらいの軽さがいいとおもっています。

 

 

ここまできて日本人と居るのはもったいないよ!ってすごく思う。 

 

 

そういえば、ブログのランキング、

クリックして頂けたら私が喜ぶシステムです。

 

よろしゅー! 

にほんブログ村 旅行ブログ ニュージーランド旅行へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Hastingsのタウンはどんなところ?

最終日は12:40発のバスでオークランドに帰ったのですが、ホストが午前中に用事があるとのことで、11時ごろHastingsのタウンでお別れをしました。


タウンが見れる!ラッキー!!(小声)
カフェ巡りとかしたかったんだよー!嬉しい!

ということで、限られた時間ではありましたが、Hastingsを見てきました♫

まずホストおすすめの寿司屋さんにて。

寿司なんてオークランドでも食べられるしと思っていたのですが、面白い具材の寿司があったのでついつい購入。

餃子をおまけでつけてくれました!わーい!

ピンクのソースはタラコのソースで、
ニュージーランドでは初めてタラコに出会った!おいしいよねタラコ!!会いたかったよタラコ!!


自然派のカフェが多かったのが印象的で、
オーガニックのスーパーや


マーケットで美味しくて感動したチョコやさんも!!

おもしろい本屋さんも発見。

ここから本を買いたかったら、自分の本と交換しなくちゃいけないらしい!!
棚いっぱいに本本本本!!
媚びてない感じがすっごくすき(笑)


線路の両脇に噴水があって斬新!
電車が通るとこも見たかったなあ

各所にアートを感じられる絵が♫

ここのカフェに行こうと思ってたのですが、バックパッカーの私が入れる雰囲気でなく(おしゃれなご婦人がたくさんいた)オーガニックなのでお高めでした。違うカフェにしよう!!

westなんちゃらカフェに到着!(名前わすれた)
ホテルのロビーのような大きなカフェで、
i-siteの隣にあるので便利!
Wi-Fiも飛んでるし、ゆっっくりできました!


ここでは、
フラットホワイトとキャラメルミューズリー
(ダイエットどうした)

コーヒーもミューズリーもおいしくっって
ファームの草むしりから得た筋肉痛が
すぅ〜〜っとほぐれました😳❤️


そこからバスで7時間の長旅。
途中休憩を挟むのですが、

タウポにて。

見えるでしょうか。

そう!

私の大好きな!

パイで賞を長年受賞している店を発見!

奇跡的!!!!


マッシュルームとチーズのパイを買いました!

おいしいけどロトルアのがやっぱ1番だったな(ぼそっ)

しかもマッシュルームとチーズのパイを頼んだのに、ビーフやないかい!!
私がベジタリアンだったらどーするんだ!
憤慨!!フーーーン!!!

、、でもおいしいので許しました😊(完食)


無事オークランドに着いたのは21時ごろ。
最近眠りが浅いし寝つきも悪くてあまり寝れてない〜〜。洗濯物を洗えたのでとりあえずは良し!

ではでは良い週末を!!

Hastingsで撮った写真たち!

ヘイスティングスのWWOOFで
適当に撮った写真を載せていきます!


これは朝ごはん!

わたしはコーヒーとトーストを食べていました!トーストに塗るスプレッドの種類はたくさーーーーん。
ベジマイトとかピーナッツバターとかラズベリージャムとか塗ってました♫

オークランドで一人暮らししてるとパンが永遠に減らないので(笑)もうあまり買わなくなっちゃったのですが、やはりトースト美味しいな!


wwooferたちが住むキャラバン。

ほぼずっとリビングにいるので、本当に寝るだけ。
たまたまドイツ人の男の子もwwoofしてきてたのでシェアでした(^_^)

こんな感じ!

ロトルアのとこよりはあったかかった!(笑)

お家にいた猫ちゃん。

この子はミトン。

もう1匹はソックス。
名前がかわいい(笑)


休憩の時に読んでた本。

フランス人は服を10着しか持たない
みたいなノリで
日本人女性は太らないし歳をとらない
という本がありました(笑)

あとこれも。

自己啓発本?なんだけど面白かった!
日本でも「チーズは何処へいった?」というタイトルでベストセラーになってるやつ。

面白かったですよ。チーズを人生とか恋愛とか仕事とかに置き換えて読むとさらに!

田舎の子育て、田舎で育った子供

ロトルアのWWOOFをした時も感じたんですが
ヘイスティングスでも思ったんだけど

子供達が両親だいすき!
兄弟が仲良い!
反抗期とかないの?!

ということ。

どういう教育?教育の問題?だよねぇきっと。

わたしがティーンエイジャーの時は
とにかくムカムカしたりとか
ストレスがすごかったりとか
親とは話したくない面倒くさいとか

(あぁ文字にするとすんごい嫌な娘だなぁ)

だったんだけど

こっちの子たち、というかWWOOFをさせてもらう家族の子供達は、もちろん喧嘩をしたりもするけど、可愛いレベルのやつなんですよね。

ロトルアにいたときも、
ヘイスティングスにいたときも、
たまたまちょうどスクールホリデーと被ってたんだけど、ホリデーの時も一緒にファームの仕事をしたり雑草抜きをしたりして、、


わたしだったら
「休みなのになんでやらなきゃいけないの?!」と怒ったりするだろうなぁと思うんだけど(本当にやな娘だ。見直そ)

洗濯物から掃除から、
何も言わずにちゃんと手伝うし、

お母さんもゲームをしたり
子供たちと一緒になって遊んだり、
子供達はとにかく両親だいすきなのです。

でも、自然の中で育つってこういうことなのかなと。そりゃ都会で育った子とは違う価値観になるわなぁ。